H24.7.1(日)この日は、初めてのファミリー登山。
嫁さん、長男とともに登山に挑戦です。
はじめは、樽前山に登る予定でした。
前回の記事は、下見を兼ねてのものでしたので・・・
しかし、樽前山は雲の中・・・orz
どうしようか悩んだ挙句、ニセコに行こう!となりました。
アンヌプリも登ってみたい山だったので、さっそく向かいます。
携帯で天気を調べると晴れているようです。
倶知安から、登山口のある五色温泉近くのニセコ野営場を目指します。
風は強いですが、まずまずの天気。
さっそく準備をして出発です。

登山名簿に名前を記入し、登り始めます。

はじめは、こんな感じの道で、傾斜も緩やかです。
樽前山の階段に比べたら、かなり負担は少ないです( ̄∇ ̄)ニヤ
しかし、登るにつれて段々と足元ガレてきて、岩がゴロゴロしてきます。


これがけっこう厄介で、浮いている石もたくさんあり、かなり不安定です。
慎重に登って行きます。
横をみると、へばってる嫁さんとキャッキャ、キャッキャはしゃいでる長男・・・
長男はさすが若い!(小学3年生)。 親の疲れをよそにどんどん行きます。
そして、先で座って待ってるパターン・・・

途中には、距離を示す看板が定期的にあり、どこにいるかすぐわかります。

展望が開けてくると、五色温泉やイワオヌプが見えて絶景です。


途中、風が強くて怖い思いをしながらゆっくりと登って行きます。
あともう少しです。

この後、稜線を歩いて頂上へ到着です。
霞んでますが、羊蹄山がはっきり見えます。最高のご褒美ですね。



頂上での動画です。
[
広告]
VPSこの後、おにぎり&コーヒーを食べ、寒くなってきたので30分程いて下山しました。
楽しい登山でした。
へばっていた嫁さんも、また行きたいと言ってくれてますし・・・( ̄∇ ̄)ニヤ
最新コメント